まっすぐな道

気になる事

新アプリ『ロケたん』の気になるサービス内容や機能・課金の有無まとめ!

Sponsored Link

『ロケたん』という新しいスマホアプリが2021年1月8日に登場します!

この『ロケたん』は、アニメやドラマの聖地が地図上で一目でわかるマップアプリとの事です。実際に行った聖地の写真をみんなでシェアできる機能もあって、みんなで地図を作る感覚なんだとか!

アニメやドラマの聖地巡礼が好きな人には神アプリになるかも!

また、神社・お寺の御朱印巡りにも対応しているとか!

そんな『ロケたん』が気になったので機能・使い方・対応デバイス・課金の有無など詳しくまとめていきます!

目次

新アプリ『ロケたん』のサービス内容

 

『ロケたん』は新しいアプリで、2021年1月8日に登場します。

『ロケたん』はアニメやドラマの聖地、神社やお寺の御朱印巡りの場所が一目でわかるマップアプリとの事。

ロケたんのサービス内容は以下の通りです。

  • アニメやドラマの聖地の場所が一目でわかる
  • 自分で撮った聖地の写真をみんなとシェアできる
  • 神社やお寺の御朱印巡りにも対応!
  • スマホ一つで手軽に巡礼を楽しめる

 

『ロケたん』で気になるアニメやドラマの聖地を検索すれば、地図上にその聖地が現れます。

しかもみんなで聖地の写真もシェアできるので、行く前に写真でチェック→実際に行って確認→自分で写真を投稿。こんな風に使用しても楽しいかもしれません!

このように『ロケたん』は写真をシェアしたり投稿したりしてみんなで地図を作っていけるアプリなんです!

ひよりん
アニメやドラマの巡礼が好きな人には待ちに待ったアプリと言えるかもしれません!

 

対応デバイスは?

ロケたんの対応デバイスはiOS・Android両方対応しているいます。

iPhoneをお持ちの方でもAndroidのスマホをお持ちの方でもどなたでも使用できますね!

ひよりん
スマホ一つで手軽で気軽にアニメやドラマの巡礼ができますね!

 

無料アプリなの?

『ロケたん』は基本無料アプリとのことです。

基本無料アプリという事は、通常の使用については無料で十分使用可能という事ですね!

逆を言えば、機能によっては課金が必要なサービスもあるってことだね!

基本無料のアプリの場合、普通に使用する場合は無料の範囲内で使えるものが多いので、この『ロケたん』も無料の機能で十分なんじゃないでしょうか!

 

『ロケたん』の機能と使い方

 

 

主な機能と使い方

  1.  自分が知りたい聖地の地図上のピンをタップすると、聖地の詳細情報を見ることができます。
  2.  聖地の地名・施設名、自分がその聖地に何回行ったのかもわかります。
  3.  お気に入りリストに保存する事もできます。
  4.  お気に入りリストに登録した聖地の中で、行った事がある場所の表示・非表示の設定ができます。
  5.  実際に行った聖地の写真をシェアできます。

 

地図で聖地を探せて、聖地に投稿できて、お気に入りの聖地も登録可能!

旅行や、ちょっとしたお出かけの時にこの『ロケたん』を使えば意外な所に聖地を発見できるかも!

しかも写真をシェアできるのでみんなと繋がれて、写真でも確認できるのでリアル感が増しますね!

 

ひよりん
巡礼のお供にとても嬉しい機能満載なので巡るのが楽しくなりそうです!

 

 

アニメの聖地を本で調べてみたいという方にこんな本が発売されています!2020年度版です。

 

 

御朱印巡り好きな方!こんなにおしゃれな御朱印帳がありました!

 

 

『ロケたん』の登録方法

『ロケたん』は2021年1月8日リリースの新しいアプリですが、事前に登録を開始しています。

事前登録に必要なもの

  • emailアドレス

登録は簡単10秒で完了です。

 

>>>『ロケたん』の事前登録はこちらから

 

メールアドレスを入力して登録するだけ!

後日『ロケたん』がリリースされた時に登録したメールアドレス宛にメッセージが届くそうです!

 

おすすめアニメ

個人的におすすめのアニメの聖地をご紹介します。

 

君の名は。

私のおすすめアニメは、『君の名は。』です。

『君の名は。』は、見ず知らずの少女と少年が夢を通じて入れ替わり、お互い導きあっていくストーリー。社会現象まで巻き起こった新海誠監督のアニメです。

 

このアニメの聖地で有名なのが、立石公園(長野県)と、気多若宮神社(岐阜県)です。

 

1.立石公園

長野県の立石公園は、入れ替わった三葉と瀧が出会うシーンにそっくりな光景が眺められる場所です。

周囲を山に囲まれ、中央に湖、湖の周りに街の灯りがみえます。アニメを見た人ならそっくり!と感動するでしょう!

 

  • 住所:長野県諏訪市大字上諏訪10399立石公園
  • 電話番号:0266-58-0120(諏訪市観光案内所)
  • 駐車場:普通車のみ約20台・大型バス駐車場なし

 

>>>立石公園の詳細はコチラ

 

2.気多若宮神社(けたわかみやじんじゃ)


「気多若宮神社」の石段が糸守町の聞き込みシーンで瀧が地元の女性たちと話していた場所に似ているといわれ聖地になりました。平安時代に創建された神社で、毎年4月19日、20日に行われる古川祭りは日本三大裸祭りとして有名なんですって!、毎年多くの観光客が訪れます。

 

  • 住所:〒509-4212 岐阜県飛騨市古川町上気多1297
  • 電話番号:0577-73-7463(飛騨市観光課)
  • 駐車場:参道の大鳥居横にある無料駐車場に、乗用車7台を停めることができます。

 

>>>気多若宮神社の詳細はコチラ

 

もう行かれたという方もいるかもしれません!

アニメの世界観そのままを感じる事ができ、感動の嵐です!

 

 

鬼滅の刃

子供から大人まで大人気のアニメ鬼滅の刃ですが、早くもファンの間で話題となり聖地化している場所があるとか!

 

「八幡竈門神社(はちまんかまどじんじゃ)」(大分県)

主人公の竈門炭治郎(かまどたんじろう)の苗字が使われた神社「八幡竈門神社」(はちまんかまどじんじゃ)が温泉で有名な大分県の別府市にあります。

名前だけでなく、アニメとシンクロしている場所が随所にあるという事で話題になり、聖地化されているとのことです。

ここはプロサッカーチームの「大分トリニータ」のマスコット「ニータン」が誕生した神社でもあるそうです。

鬼にまつわる伝説が数々残された神社なので、アニメの世界観とシンクロする箇所がいくつもあるんだとか!

例えば、拝殿内部の天井には、火災から守ってくれる龍の水神様が描かれていますが、主人公の竈門炭治郎が使う技の中で、水が変形して瀧のような形を成して敵を切る「生生流転(せいせいるてん)」という技があります。

その技の形が、神社の天井画とそっくりだと言われています。

また、鬼が作ったと言われている九十九段の石段を登ったら、機雷と呼ばれる巨大な鉄球があります。

これが、漫画に出てくる、悲鳴嶼行冥(ひめじま・ぎょうめい)が使う武器にソックリだと話題です。

この他にも鬼滅の刃を感じられるスポットがたくさんあるので実際に行って見てみたいですね!

 

  • 住所:大分県別府市大字内竈(うちかまど)1900番地
  • 電話番号:0977-66-1633
  • 駐車場:70台(無料)

 

>>>「八幡竈門神社」の詳細はコチラ

 

「荘八幡神社」(福岡県)

福岡県北九州市にある荘八幡神社にある「鈴石」が漫画の中に登場するものとソックリと話題です。

アニメで炭治郎が真っ二つにした岩にそっくりなんだとか!

どうでしょうか?よく似ていますよね!

 

  • 住所:福岡県北九州市小倉南区中貫本町3−1
  • 電話番号:093-473-6060
  • 駐車場:神社には駐車場はないようです。近くのコインパーキングを利用してください。

 

新アプリ『ロケたん』を使えば自分で調べる手間が省けて気軽に聖地巡礼ができますね!

リリースが待ち遠しいですね!

まとめ

新しくリリースされるアプリの『ロケたん』が気になり調べてみました。

アニメやドラマの聖地巡礼や神社・お寺の御朱印巡りがお好きな方にはこのアプリは神アプリになる事間違いなしです!

調べると、今まで聖地巡礼のアプリはなかったので、大きな話題を呼ぶ事になるでしょう!

しかもこの『ロケたん』は写真もシェアできるので、他のみんなと繋がれるんです!写真があれば聖地もリアル感が増しますね!

2021年は聖地巡礼を楽しめたらいいですね!

アプリのリリースは2021年1月8日です!

Sponsored Link

Sponsored Link

-気になる事

© 2024 ブログ日和