こんにちは!ひよりんです。
今日はアフィンガーに「グーグルアナリティクス(Google analytics)」と「グーグルサーチコンソール(Google Search Console)」を設定する手順を解説します。
ブログを始める時の必要な設定の中で必ず目にするGoogleアナリティクスとGoogleサーチコンソール。
「これっていったい何なの?」
普通に生活してたら聞くことのない言葉ですよね?
初心者の私は聞いた事もない単語にチンプンカンプン。
まさに「???」がいっぱいの中なんだかわからないまま登録しました。
ブログを立ち上げて「さぁ始めよう」と勢いがついてる時です。
このまま一気に設定してしまいましょう!
「どちらを先に設定するの?」
という疑問が浮かんでくるかもしれません。
まずは順番も含めてGoogleアナリティクスとGoogleサーチコンソールの役割について説明します。
目次
GoogleアナリティクスとGoogleサーチコンソールの役割
どちらを先に登録するのか
まず登録する手順はGoogleアナリティクスを登録してからGoogleサーチコンソールを登録するという流れがいいと思います。
その理由は、先にGoogleアナリティクスを登録する事でGoogleサーチコンソールの登録の時に「所有権を獲得する」という手続きが省略できるからです。
手間が一つ減るというのは初心者にとってはありがたいですね!
Googleアナリティクスの役割
Googleアナリティクスとは、Googleが提供しているWEBアクセス解析ツールです。
基本的に無料で利用できます。有料版もありますが、無料で十分だという事です!
Googleアナリティクスでわかる事
「訪問者はどこから来たのか?」
「サイトの訪問者数はどのぐらいか?」
「訪問者が閲覧したページはどのページか?」
「サイトの滞在時間はどのくらいか?」
等を知る事ができます。
Googleアナリティクスは訪問者が自分のサイトに訪れた後のデータを解析します。
初心者のうちはほとんどブログを見に来てくれるユーザーはいないかもしれませんが、もし閲覧者がいたら嬉しいですよね!
Googleアナリティクスに登録していれば、その閲覧者はどこからどうやって自分のブログを見に来てくれたのか、また、どんなページを見て滞在時間はどうだったのか等がわかるんです。
いわば自分のブログを見に来てからどういう動きをしたのかを解析できるツールがGoogleアナリティクスです。
Googleサーチコンソールの役割
Googleサーチコンソールとは、検索結果での自分のサイトのパフォーマンスを監視・管理できるツールです。
Googleが提供する無料のツールです。
Googleサーチコンソールで分かる事
「ユーザーがどんなキーワードで検索したのか?」
「自分のサイトがどれぐらい表示されたか?」
「自分のサイトがどれぐらいクリックされたか?」
等が分かります。
Googleサーチコンソールは訪問者が自分のサイトに訪れる前の動きを解析します。
サーチコンソールに登録すれば、ユーザーがどんなキーワードやフレーズで何回自分のサイトに訪れて何回クリックされたかを知る事ができます。
また、書いた記事がGoogleの検索エンジンにちゃんと登録されているのかも知る事ができます。
せっかくブログ記事を書いても問題が発生したり何かの拍子でGoogleの検索エンジンに登録されていないなんて事が起こるかもしれません。
Googleの検索エンジンに登録されていなかったらせっかく書いた記事が検索しても出てこないなんて事になるんです!
Googleサーチコンソールに登録していれば確認して検索エンジンに登録してもらうように促すことができます。
GoogleアナリティクスとGoogleサーチコンソールは今後ブログを運営していく上でかかせないツールなので早い段階で登録しておきたいですね!
では登録する手順を図解で解説していきます。
グーグルアナリティクス(Google Analytics)の設定
まずはグーグルアナリティクスの設定を行います。
設定はたったの3ステップです!
手順① Googleアカウント登録
手順② アナリティクスのアカウント取得
手順③ トラッキングコード取得&設置
手順① Googleアカウント登録
まず、自分のGoogleアカウント(Gmailアドレス)の登録をします。
既にGoogleアカウント(Gmail)をお持ちの方はSTEP2に進んでください。
Googleアカウント作成の画面から登録していきます。
新規で作成する場合は下記の赤枠の部分を全て入力します。
注意
姓・名を入力すると自動でユーザー名が生成されます。
できれば自分で作ったユーザー名(メールアドレス)にしたいと思うのでユーザー名は自分で入力します。
入力したら「次へ」をクリックします。
本人確認の為電話番号を入力します。
電話番号を始めの0を省いて入力します。SMS(ショートメッセージ)が送られてくるのでメッセージが受け取れる電話番号を入力します。(スマホ等)
この先の手順は文章で説明していきます。
先ほど設定した電話番号宛てにSMS(ショートメッセージ)が届くきます。
その中に6桁の承認コードが載っているのでその承認コードを入力して次のステップに進みます。
追加情報を入力する画面が出てきます。
下記の項目を入力します。
電話番号(省略可能)
再設定用のメールアドレス(省略可能)
生年月日(必須)
性別(必須)
電話番号と再設定用のメールアドレスは後からでも設定可能なのでここですぐに設定しなくても大丈夫です。
ちなみに電話番号と再設定用のメールアドレスはパスワードを忘れた場合などに使用されるものです。
忘れてしまった時の為にパスワードはしっかりメモしておきましょう!
入力したら「次へ」をクリックします。
次に「プライバシーと利用規約」が表示されます。
よく確認してから「同意する」をクリックします。
これでGoogleアカウントの作成は完了です。
手順② Googleアナリティクスのアカウント取得
次にGoogleアナリティクスのアカウントを取得します。
まず、登録画面を開きます。
開くとこの画面が出てきます。
「アナリティクスにログイン」をクリックします。
登録するGoogleアカウントを選択します。(先ほど登録したアカウント)
初めて登録する方はこの次の画面で「お申込み」ボタンが表示されます。
「お申込み」ボタンをクリックします。
新しいアカウント作成画面が出てきます。
順番に見ていきましょう。
1. アカウント名(ブログ名)を入力します。
2. 今回はブログなので「ウェブ」にチェックを入れて下の方にある「続行」ボタンをクリックします。
3. プロパティの詳細を入力する。
①ブログ名を入力
②ブログのURLを入力(SSL化している場合はhttps://を選んでください。)
③業種を選択(自分のブログの業種に一番近いものを選択する)
④日本を選択する
全て入力できたら「作成ボタン」をクリックする。
次の画面ではGoogle Analytics 利用規約が出てきます。
上のほうのお住まいの国や地域は「日本」を選択してからしっかり内容を読んで、2か所にチェックを入れて「同意します」をクリックします。
するとこのような画面が出てきます。
これでGoogleアナリティクスの登録は完了です。
次はワードプレスに入り、アフィンガーにこのトラッキングIDを登録していきます。
この画面は閉じずにアフィンガーへレッツゴー!
手順③ アフィンガーにアナリティクスのコードを設置
先ほど取得したアナリティクスのトラッキングコードをワードプレスのアフィンガーに設置していきます。
まず、ワードプレスのダッシュボードに入ります。
「AFFINGER5管理」→「AFFINGER5管理」→「Google・広告/AMP」をクリックします。
上の方に行くとGoogle連携に関する設定という項目があります。
そのすぐ下のアナリティクスコード(トラッキングID)の所に先ほどアナリティクスを登録した時に取得したトラッキングIDをコピペする。
UA-以降を貼り付ける。
トラッキングIDの入力が終わったら下の方にある「save」をクリックします。
設定が反映されたかどうか確認します。
さっきと同じく「AFFINGER5管理」→「AFFINGER5管理」→「Google・広告/AMP」をクリックして確認します。
下記のように出ていればOKです。
これでGoogleアナリティクスのアフィンガーへの設置は終了です。
続いてサーチコンソールの設定に行きましょう!
グーグルサーチコンソール(Google Search Console)の設定
いよいよサーチコンソールの設定に移ります。
こちらは先にGoogleアナリティクスを設定済みなのでとっても簡単です。
サーチコンソールをアフィンガーに設定する手順はたったの2ステップです。
手順① Googleサーチコンソールにログインする
手順② metaタグをアフィンガーに貼り付ける
手順① Googleサーチコンソールにログインする
ではまずサーチコンソールにログインします。
サーチコンソールサイトに入ります。
今すぐ開始をクリックしてGoogleアナリティクスで使用したGoogleアカウントでログインします。
Googleサーチコンソールの公式サイトから画像引用
ログインするとこんな画面が出てきます。
URLプレフィックスの方に「ブログのURL」を入力して「継続する」をクリックします。
Googleサーチコンソールの公式サイトから画像引用
すると下記の画面が出てきます。
先にGoogleアナリティクスを登録しているので「所有権を確認する」手間が一つ省けました。
右下の「プロパティに移動」をクリックします。
設定→
所有権の確認をクリックします。
HTMLタグの「ホームページにメタタグを追加する」の右恥の部分をクリックします。
すると下記のような画面が現れます。
HTMLタグの下記の青い部分(content="ここの部分")をアフィンガーにコピペすればOKです。
ひとまずこの画面はそのままにしてアフィンガーにレッツゴー!
手順② アフィンガーにmetaタグを貼り付ける
ここからはワードプレスでの手続きです。
ワードプレスのダッシュボードにログインします。
「AFFINGER5管理」→「AFFINGER5管理」→「Google・広告/AMP」をクリックします。
下記のサーチコンソールHTMLタグの部分にさっきサーチコンソールでコピーした青い部分を貼り付けます。
貼り付けが終わったら下の方の「save」ボタンをクリックします。
登録されたかどうか確認します。
これでGoogleサーチコンソールの設定が完了しました。
お疲れさまでした。
まとめ
今振り返ってみるとこんなに簡単な手続きだったのに初心者の私にはとてつもなく難しく感じていました。
そして、サーチコンソールの設定の所で思わぬミスが!
ブログの場合はURLプレフィックスの方で登録するのが一般的なのに私はドメインの方で設定をしてしまい・・・やり直す羽目に。
思わぬところでつまづくのが初心者。
失敗してもそこから学ぶ事の方がとっても大事!
初心者の気持ちは初心者が一番理解できるもの。
初めはみんな初心者ですが、月日が経つと初心者の時の記憶は薄れていく。
ブログに書く事で「初心忘れるべからず」じゃないですが、再確認できるのでこれからも初心者ならではのつまづきや失敗談も含めて記事投稿していきます。
少しでも役立ったと思ってくださったら嬉しいです。
良かったらまた見にきてください。
最後まで読んでいただきありがとうございます。