最近話題のキャラクター「ちいかわ」のアニメ化が決定しました。
その前に漫画も発売され、勢いに乗ってますね!
ファンは小さいお子さんから大人まで幅広く、世代を超えた人気キャラクターとなっています。
今回は、ちいかわのアニメの放送はいつからなのか・放送時間や、気になるキャスト・声優を調査していきます。
アニメ化が待ち遠しいですね。
目次
ちいかわアニメの放送はいつから?
ちいかわ、2022年にアニメ化が決定しました!🎉
制作は動画工房さんです🍩 pic.twitter.com/o3QbnsApf3— ちいかわ (@ngnchiikawa) October 28, 2021
今のところ(2021年11月15日)2022年、アニメ化決定とだけ発表されているので、いつから放送なのかはわかっていません。
新番組の放送開始月は大体決まっています。
- 1月
- 3月or4月
- 7月
- 10月
早ければ年明けの1月から、もしくは新学期が始まるタイミングの3月か4月からが一番可能性があるかもしれません。
新しい情報を随時チェックしましょう。
ちいかわのアニメの制作は、動画工房が担当します。
『先輩がうざい後輩の話』『イエスタデイをうたって』『放課後ていぼう日誌』などを手掛けてきたアニメ制作会社です。
最新情報は公式Twitterや公式サイトを確認してください。
ちいかわアニメの放送日程は?
ちいかわのアニメの放送日程もまだ発表がありません。
分かり次第追記いたします。
2020年に放送されていた動画工房さんがアニメ制作を担当した『放課後ていぼう日誌』の例を上げると、放送開始日は2020年4月7日(火)~でした。
『放課後ていぼう日誌』のキャストやアニメ化の情報が公開されたのが放送開始の前年(2019年)の12月頃だったことから今回のちいかわと同じぐらいの時期の発表となっています。
という事で、ちいかわの放送日程も2022年4月初め頃の開始になるかもしれませんね!
放送時間は?
ちいかわの放送時間は分かり次第追記します。
ちなみに『放課後ていぼう日誌』の放送時間は、
- 毎週火曜 22:00 - 22:30(AT-X)
でした。
放送局は?
ちいかわは人気なので地上波での放送もあり得ますが、動画工房さんが手掛けられた過去多くの作品は、主にAmebaTVやdアニメストアなどの動画配信サービスにて配信放送されていました。
ちなみに『放課後ていぼう日誌』はAT-X(アニメシアターX)というアニメ専門チャンネルでの放送でした。
※AT-X(アニメシアターX)はスカパー!やひかりTV、一部のケーブルテレビに加入すれば視聴可能なチャンネルです。
さらに見逃し配信としてAmebaTVやdアニメストアを始め、多くのアニメ配信サービスで配信されていました。
ちいかわの放送局が気になりますね!
再放送はある?
ちいかわのアニメの再放送はおそらくあると思われますが、放送局や放送日程によって変わってくるので要チェックですね。
分かり次第追記します。
ちいかわアニメの登場人物(キャスト)や声優は?
— ちいかわ (@ngnchiikawa) November 13, 2021
今日は19時にお知らせがあります📢 pic.twitter.com/GEIcXFmOj2
— ちいかわ (@ngnchiikawa) October 28, 2021
ちいかわはイラストレーターのナガノ氏が描くキャラクター・漫画作品で、ちいかわ、ハチワレ、うさぎ達の何気ない日常を描いたゆるかわでほのぼのとしたストーリーで、たまに毒気が出るギャップで人気を博しましたが、アニメではどのように描かれるのか楽しみです。
アニメの登場人物(キャスト)や声優をチェックしていきましょう。
※漫画での登場人物を紹介しています。
※声優の発表はまだです。わかり次第追記いたします。
ちいかわ
こういう風に pic.twitter.com/nDl7AeWD5F
— ちいかわ (@ngnchiikawa) January 4, 2020
- 生年月日:2017年5月1日
- 役回り:主人公
- 性格:初めは臆病だったが、色んな経験から少しずつ成長している。
- セリフ:「ワッ」「ヤー」「フ!」などのわずかな言葉しか発しない。
物語の主人公。
うさぎ
— ちいかわ (@ngnchiikawa) February 27, 2021
- 生年月日:2019年1月22日
- 役回り:ちいかわの友人
- 性格:常にテンションが高く、自由奔放にふるまっている
- セリフ:言葉は発さず「ヤハ」「ルルルルル」「ウララララァ」などを発声する。
うさぎのキャラクター
ハチワレ
— ちいかわ (@ngnchiikawa) February 22, 2021
- 生年月日:2020年5月1日
- 役回り:ちいかわの友人
- 性格:社会的で好奇心旺盛な楽天家
- セリフ:流ちょうに話すことができる。
ネコのキャラクター。
栗まんじゅう
— ちいかわ (@ngnchiikawa) October 25, 2021
- 生年月日:不明
- 役回り:お酒がとにかく大好きで、時には面倒見のいい一面もある
- 性格:見た目はとても愛らしく可愛いが中身(性格)がおっさん
頭部が栗まんじゅうに似ているキャラクターで、中身がおじさん。
鎧さん
— ちいかわ (@ngnchiikawa) December 23, 2020
- 生年月日:不明
- 役回り:ちいかわ達の仕事の管理をするキャラクター
- 性格:可愛いものが好きで自分でも手作りしている。
ちいかわ達の仕事の管理をしたり、生活を支援するキャラクター。
モモンガ
— ちいかわ (@ngnchiikawa) October 25, 2021
- 生年月日:不明
- 役回り:
- 性格:見た目はカワイイが、かわい子ぶりっ子な性格で常に人にカワイイと思われていたい。
- モモンガのキャラクター。
ラッコ
— ちいかわ (@ngnchiikawa) September 27, 2021
- 生年月日:不明
- 役回り:上位ランカーでちいかわ達の憧れの存在。
- 性格:面倒見のいい兄貴的存在。かなりの甘党で甘いものを見ると顔が緩んでしまう。
額に傷がある。
シーサー
— ちいかわ (@ngnchiikawa) August 23, 2021
- 生年月日:不明
- 役回り:
- 性格:とても気遣い屋さんで優しく、表情が豊か。
- セリフ:「きびシーサー」「うれシーサー」「やさシーサー」などのシーサーに絡めた言葉が出てくる。
シーサーをモチーフにしたキャラクター。
星
- 生年月日:不明
- 役回り:(自称)三ツ星レストランを開業する巨大な怪物に壁に磔にされていた。
- 性格:
星型のキャラクター。
マンボウ
- 生年月日:不明
- 役回り:乗り物
- 性格:空中に浮いていて乗り物として登場する。
マンボウのキャラクター。
ちいかわの本も発売中です↓
ちいかわ関連の記事はコチラ↓
まとめ
大人気の漫画「ちいかわ」のアニメ化が決定しました。
アニメの放送はいつからなのか、放送時間や放送局、登場人物(キャスト)や声優情報をまとめてきました。
まだ情報が解禁されていませんが、徐々に明らかになると思うので楽しみにしたいと思います。