箱根駅伝が待ち遠しい季節がやってきました。
毎年1月2日と3日に開催されますが、実は箱根駅伝のグッズが販売されているのはご存じでしょうか?
マフラーやタオルやTシャツなどが販売され、応援したい大学のグッズで応援するのが恒例となっています。
2021年は無観客で開催されたので自宅でグッズを持って応援したりと、さらに話題となっていました。
2022年の箱根駅伝はどうなるかわかりませんが、無観客でもグッズで盛り上げたいですね。
今回は箱根駅伝2022のグッズが買える場所や販売されるグッズの種類・値段をまとめていきます。
箱根駅伝グッズ2022の購入場所は?
箱根駅伝2022のグッズが買える場所はまだ発表がありませんが、昨年は、日本テレビが運営するネット通販サイト「日テレポシュレ」と箱根駅伝ミュージアム、さらにミズノ公式オンラインショップで販売されていました。
日本テレビのネット通販サイト↓
※2022年の箱根駅伝グッズの販売はまだありません。(2021年11月7日現在)
箱根駅伝ミュージアム↓
※2022年の箱根駅伝グッズの販売はまだありません。(2021年11月7日現在)
箱根駅伝ミュージアムでは直接グッズの販売をしています。
また、在庫のある商品は宅配でも購入可能のようです。
宅配に関しては直接、箱根駅伝ミュージアムにお問い合わせください。
近所にお住まいの方で箱根駅伝ミュージアムに足を運ばれる方は直接購入も可能ですね。
場所はコチラ↓
ミズノ公式オンラインショップはコチラ↓
(追記)2022年箱根駅伝グッズがミズノで販売されます。
ミズノの箱根駅伝グッズの予約開始日や発売日が発表されました。
- 予約開始日:2021年11月10日~※オンラインショップ
- 発売日:2021年12月10日
オンラインショップにて先行予約がスタートしています。
人気商品は売り切れてしまう可能性があるので前もって予約しておきましょう。
無観客じゃない場合は当日沿道での販売も行われます。
最新情報を随時チェックしましょう。
箱根駅伝グッズ2022の種類や値段まとめ
箱根駅伝2022のグッズの種類や値段をまとめていきます。
※2021年11月7日現在まだ発表がありません。
※ミズノ公式ショップにて2022年箱根駅伝グッズが発表されています。
「月陸ONLINE」より画像引用
半袖Tシャツ(2,900円)長袖Tシャツ(4,000円)、ニット帽(2,600円)、キャップ(3,600円)、ゴールタオル(6,000円)などが発売されます。
これらの他にも各校の応援マフラー(各2,000円)やキーホルダー(1,700円)なども発売されます。
詳しくはミズノの公式オンラインショップを参照ください。
参考までに昨年のグッズの種類や値段を紹介します。
- 応援マフラータオル 20校
「箱根駅伝ミュージアム公式サイト」より画像引用
- 値段:各 2,000円(税込)
- サイズ:21 x 107cm
- ユニフォームキーホルダー 20校
「箱根駅伝ミュージアム公式サイト」より画像引用
値段:各 1,700円(税込)
- ゴールタオル
「箱根駅伝ミュージアム公式サイト」より画像引用
値段:¥6,000(税込)
サイズ:90 x 142cm
- スポーツタオル 3色
「箱根駅伝ミュージアム公式サイト」より画像引用
- カラー:ネイビー、ブルー、グリーン
- 値段:各¥3,000(税込)
- サイズ:40 x 110cm
- 半袖Tシャツ 2色
- カラー:ブラック、ネイビー
- 値段:¥2,900(税込)
- サイズ:フリーサイズ(後丈68.5cm/胸回り106cm/肩幅48cm/袖丈22cm)
- 長袖Tシャツ 2色
- カラー:ブラック、ネイビー
- 値段:¥4,000(税込)
- サイズ:フリーサイズ(後丈68.5cm/胸回り106cm/肩幅48cm/袖丈61cm)
- キャップ 2色
- カラー:ホワイト、ネイビー
- 値段:¥3,600(税込)
- サイズ56~60cm
この他にもニット帽や手袋、ボールペン、クリアファイルや湯飲み、ボンフィンなどのグッズも販売されていました。
ボールペン↓
まさかの日テレのショップに箱根駅伝のグッズ売ってた😭🙌
今年応援行けなかったから買えて嬉し〜🥰 pic.twitter.com/B7VlzG0iky
— まりん🍊 (@Marin_TU_Lover) March 20, 2021
ボンフィン↓
毎年感動する箱根駅伝。
今年は初めてグッズをゲット。 pic.twitter.com/s0CdqlCU5B— 埼玉のよしべー (@yoshiyoshi0601) January 17, 2021
人気商品は?
完売してしまった商品として、長袖Tシャツ(ネイビー)とキャップ(ネイビー)が人気だったようです。
各校のタオルも人気で学校によっては売り切れになる事もありました。
出場20校の名前入りボンフィンも人気でしたよ!
2022年もグッズを買って当日応援したいですね!
\箱根駅伝のアニメが人気!/
-
-
箱根駅伝の漫画やアニメが人気!無料で視聴できる動画配信サービスまとめ
毎年1月2日と1月3日に開催される箱根駅伝。 年始の行事として必ず見る方も多いんじゃないでしょうか? そんな箱根駅伝をテーマとして漫画やアニメもひそかに人気なのはご存知でしょうか? 今回は箱根駅伝の漫 ...
続きを見る
まとめ
箱根駅伝2022年のグッズの購入場所や種類や値段についてまとめてきました。
※2022年の箱根駅伝グッズの詳細はまだ分かりません(2021年11月7日現在)。
ミズノ公式オンラインショップにて2022年箱根駅伝グッズが発表されています。
先行予約も始まっているのでテレビで応援する方も直接足を運ばれる方も前もって予約しておきましょう!